コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

両親・家族

  1. HOME
  2. 両親・家族
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 mayamaya 両親・家族

父が緊急入院 2/5

父は今から4年前、心臓の大動脈瘤の手術を受けました。 所要6時間超えだったかな? この時の手術もハードで命が消えてしまう可能性も高かったです。   その頃の様子はこちら↓↓ 老老介護・ダブルケア〜父:心臓肥大で12/2〜 […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 mayamaya 両親・家族

老老介護:ダブルケア2024/8/7母が永眠しました

2024年8月7日 20:20ごろ 母が永眠しました。     私にとって母は強くて逞しい人 股関節を骨折しても大腿骨を骨折しても 自力で歩けるようになり復活してました。 だから不死身に近い存在でまだまだ生きていくと思っ […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 mayamaya 両親・家族

特養に入居してから4ヶ月後 2023.5

*過去の記録です*    特養入居して4ヶ月が過ぎた頃 付随運動が激しくなりベッドから転落する危険性が増し 幻覚もだんだん酷くなっていたので 様子を見てもらうための入院をしました。    私や父のことはわかりますが 夢で […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 mayamaya 両親・家族

ずっと一緒にいることが幸せとは限らない

*過去のつぶやきです 2023.4.13*      母が特養に入所して3ヶ月が経ちました。 入所前、長年暮らしてきた自宅を離れること、新しい環境になることに 不安を感じていました。 さらには父と私がケアマネさんや施設職 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 mayamaya 両親・家族

老老介護:ダブルケア~2023.1.12特養入所~

*公開していなかったので過去の記録です*     2023年1月12日 母が特養(特別養護老人ホーム)に入所しました。     2021年末に両親、弟と4人で話し合い特養の申込みをすることを決めました。 実際に申請書類を […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 mayamaya エッセイ

生きるエネルギー

今年1月に父は心臓の大手術を受けました。 自覚症状が無かっただけに手術をすることに 躊躇う場面もありました。 それでも長生き出来る可能性が広がる 手術を選択しました。     術後の痛みを感じながら想像以上のゆっくりした […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜母が変わって喜びが増えました〜

母がリハビリ病院に入院して3ヶ月が過ぎた。 初めの1ヶ月ほど、いつものように看護師のことや食事のこと とにかく愚痴を言っては「いつ帰れるのか?」と話していた。 父の心臓手術、退院した後の回復、そしてある程度の回復後、 胃 […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜母のリハビリ入院完了〜

父が1/20に心臓手術のための入院をするにあたり 母の受け入れ先候補としていたリハビリ病院から 受け入れ許可の連絡が来たのが1/5。 入院日が1/12に決まり、約1週間、体調管理に気をつけながら 過ごした。毎日の体温記録 […]

2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜父:心臓肥大で12/2〜4までカテーテル検査入院、来月手術すること決定 〜

父が健康診断で心臓に問題があることがわかり、要検査となりました。 11月の25・26日は通院で検査。12/2〜2泊3日でカテーテル検査入院。 退院する12/4に家族である私が医者から病状の説明を受けました。    現状、 […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜健康診断で心臓が要精密検査となった父(11/9)

10月に受けた健康診断で「心臓に問題あり要精密検査」という結果が出た父。 11/9に紹介された大きな病院に行き、診察を受けたところ、心臓が 肥大していて、周りの臓器を圧迫している。動脈瘤もある。 ただ自覚症状はないという […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ