コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

読み聞かせ

  1. HOME
  2. 読み聞かせ
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 mayamaya 本・絵本

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

1年生 ・ぎょうれつぎょうれつ    あらすじ: お昼ご飯ができ上がって、お母さんから呼ばれたサム テーブルに行くまでにちょっと面白いことをしながら行こうと 考えたサムはたくさんの物を並べながら少しずつ お母さんのいると […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 mayamaya 本・絵本

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

6年生 12月、季節としてはクリスマスや年末年始、干支など華やかな行事が注目される頃 なぜか今年の私はピピピっと戦争に目が向きました。 原爆投下、終戦の8月だけが大きくクローズアップされることが多いけれども 太平洋戦争が […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 mayamaya 読み聞かせ

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

3年生 ・まゆとおに やまんばのむすめまゆのおはなし 「え〜」「デカっ」「すげぇ」などあちこちから聞こえました。 全体的に前のめりで聞いてくれました。    この絵本を選んだ理由はネットでふらりと絵本を検索している時に […]

2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 mayamaya 子育て

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

1年生   ・くいしんぼうのあおむしくん     「え!」「ダメだよ」     あおむしくんの行動に反応して 思わず言葉が出る子どもたち 最後の結末にいく直前にある1人の子が 「まさおも食べられる」って さらりと言った […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 mayamaya ボランティア

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

月に2回ほど小学校で読み聞かせをしています。 その時の絵本リストと子どもたちの様子です。    おだんごぱん    ・元々はおじいさん、おばあさんの物だよね ずるい (そう言えば、そうだね!)    ・汚い (ずっと道を […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 mayamaya ボランティア

2024年4月2日高齢者デイサービスにて季節のお話し会(読み聞かせ)

小学校読み聞かせボランティアのお仲間と季節ごとに集まって 自分たちのための読み聞かせを続けています。   そのお仲間と共に今回、高齢者デイサービスでの読み聞かせを 初めて担当させていただきました。    今回の選本は 紙 […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 mayamaya ボランティア

令和6年度小学校読み聞かせ1学期の絵本リスト

息子が卒業した後も読み聞かせをさせていただいてます。 私にとっては選本の段階から楽しいことでしかないので 毎回ワクワクしながら小学校へ訪問しています。   ・パパ、かばになる 父の日や水遊び(プール)などを意識して選本 […]

2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 mayamaya 本・絵本

小学校読み聞かせボランティア記録・ねこのさら 、このよでいちばんはやいのは/6年3組(2/25)

今年度、6年生へ最後の読み聞かせ 少しでも笑っていて欲しくて少しだけでも心に留めてもらえたら 嬉しいなと思って、この2冊を選びました。    1冊め ねこのさら   著:野村たかあき、柳家小三治 (らくごえほん) 道具や […]

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 mayamaya 本・絵本

小学校読み聞かせボランティア記録・ごちそうの木、だいくとおにろく/3年3組(2/4)

息子が卒業した小学校で読み聞かせボランティアをしています。 今回は選本に悩んでしまい、読む練習時間が短かったですが 結果的には子どもたちに好評でした。 早速、読んだ絵本の紹介です。     1冊目 ごちそうの木   ジョ […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 mayamaya 本・絵本

小学校読み聞かせボランティア記録・ねずみのすもう、えんぎかつぎのだんなさん/5年1組(1/14)

息子が卒業した小学校で読み聞かせボランティアをしています。 学年や季節に合わせて、読む絵本をセレクトしています。 今年初めての読み聞かせ活動でした。 今年の干支にちなんだ、こちらの絵本から始めました。    1冊目 ねず […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ