2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 mayamaya 子育て 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子 1年生 ・くいしんぼうのあおむしくん 「え!」「ダメだよ」 あおむしくんの行動に反応して 思わず言葉が出る子どもたち 最後の結末にいく直前にある1人の子が 「まさおも食べられる」って さらりと言った […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 mayamaya ボランティア 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子 月に2回ほど小学校で読み聞かせをしています。 その時の絵本リストと子どもたちの様子です。 おだんごぱん ・元々はおじいさん、おばあさんの物だよね ずるい (そう言えば、そうだね!) ・汚い (ずっと道を […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 mayamaya ボランティア 令和6年度小学校読み聞かせ1学期の絵本リスト 息子が卒業した後も読み聞かせをさせていただいてます。 私にとっては選本の段階から楽しいことでしかないので 毎回ワクワクしながら小学校へ訪問しています。 ・パパ、かばになる 父の日や水遊び(プール)などを意識して選本 […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 mayamaya 子育て 中3道徳「はたらくことの喜びとは」の感想を読んで将来が明るく見える 中3息子の道徳の時間に「はたらくことの喜びとは」 という読み物を通して、人は何のためにはたらくのか? 働くことの難しさや辛さ、喜びや充実感を 学級で考えたそうです。 担任の先生が無記名で一人一人の感想を打ち込んで 学級通 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 mayamaya 子育て 卒団おめでとう!息子、動画編集担当しました 息子が小学生の時に在籍したサッカーチームから依頼を受けて 卒団生のメッセージ動画を息子が編集させていただきました! 最初、依頼主である5年生保護者の気持ちと 息子のイメージしていることが上手く噛み合わず、 なかなか […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 mayamaya 子育て 期末試験を前に社会の時事問題を予想してみる! 中2になって初めての試験が2週間後に迫っている。 3日間で10教科。範囲も広い。息子本人、重々分かっているようで 少しずつ試験勉強モードに切り替わっている。 2日前には「試験勉強対策を一緒に考えて♪」と言ってきた。 暗記 […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 mayamaya 子育て 【夏休みの宿題】食材の栄養素や味を最大限に生かすことが出来る調理法を見つける!(ジャガイモ編)課題終了。 今年の夏休みは2週間という短さのため、手が掛かる課題は出ていません。 唯一、家庭科の宿題が段取りを考え、調理時間をかけて、調理を完成させ、 家族と食べて意見しながらまとめることが必要な課題となっている。 しかも調理法の比 […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 mayamaya 学び 希少種ジャコウアゲハが近くにいることを知る。 いつも自転車でスーっと通り過ぎている柏尾川沿いの道で 今日は歩きだったので立て看板が目に入った。 看板には、 希少種「ジャコウアゲハ」がいるため保護されている! (手を加えませんよ)通行する時には気をつけて。と書かれてい […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 mayamaya 子育て イベント「おひるねたいむオンライン」開催! 今日は「おひるねたいむオンライン」の開催日でした。 嬉しいことに申込者がお一人いらっしゃいました。 先月は残念ながら申し込みがなく、今、求められているニーズと 私がやっていることが合わないのかな?と思ったりもしました。 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 mayamaya 子育て イベントチラシ完成!おひるねたいむオンライン開催 チラシが出来た♪ また手直ししていくかと思うけれども、基本的なところは変えない。 素直に嬉しい。