10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

1年生

 

くいしんぼうのあおむしくん

   

「え!」「ダメだよ」

   

あおむしくんの行動に反応して

思わず言葉が出る子どもたち

最後の結末にいく直前にある1人の子が

「まさおも食べられる」って

さらりと言った

 

この子は既にこの絵本を知っていたのか?

それとも予想だったのか?

本当のところはわからないけれども

とても興味深かった

  

 

ごろごろにゃーん

  

「そればっかり!」笑

  

私が大好きな繰り返しの言葉が続く絵本

期待どおりの子どもたちの反応にニヤけちゃう

でもね、ページを捲るたびに

絵を見て驚いてくれ他のは

もっと嬉しいこと

ありがとうね

  

  

  

5年生

  

ぼくのニセモノをつくるには

  

冒頭のロボを購入するところを見て

「そういう手があったか!」

という声が聞こえてきました

時折くすくす笑いながら

最後まで集中して聞いてくれました

  

この絵本は文字が多く

絵も細かいところもありますが

ロボと話しながら

「自分を見つめ直すこと」

その作業が最初は大変だったけれども

楽しくなっていくところが描かれています

  

最後のオチもいいよね

  

  

コメントを残す