2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 mayamaya ライフスタイル 産後支援サービス月子、年度末定例会(3/21) 昨年10月で産後支援サービス月子の活動は丸9年を迎えた。 毎年、ニーズがあり細々とではあるが続いている。 私たちは固定した活動場所を持たないので維持費では困ることはないが、 だからと言って大きな元手があったわけでもない。 […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 mayamaya 子育て 産後支援ヘルパー活動への思い 6/25(火) 産後ヘルパーとして利用者さん宅に行ってきました。 この活動をしていて嬉しいことは新生児に会えること。 ふにゃふにゃで頭から湯気が 立ち上ってきそうなぐらいの 生まれたて感が伝わります。 また、奇跡の連続で […]
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 mayamaya 産後支援活動 産後支援サービス月子のヘルパー業務に従事。その面白さとは。 昨日、今日と産後支援ヘルパーとして 月子利用者さん宅を訪問。 ヘルパー業務に入ると毎回いろいろなことを 学ぶことが出来る。 それぞれのお宅のそれぞれのこだわりや価値観。 みんな違う。(そりゃそうだ!) それが面白くもあり […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 mayamaya 産後支援活動 産後支援サービス月子のチラシ完成! 産後支援サービス月子のカラーチラシが完成した! 今年度、助成金申請の際の目的としていたものなので 出来上がったことが嬉しい。 そして出来上がりもとても良い。 色の感じと私たちが伝えたい柔らかいイメージが 感じられる仕上が […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 mayamaya 産後支援活動 たかが募金活動されど募金活動 8年前から活動している任意団体「産後支援サービス月子」 産後支援サービス月子 今日は福祉助成金を取りまとめる社協の呼びかけで街頭での 赤い羽根共同募金活動に参加してきた。 初めての参加でどうな […]