2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 mayamaya 子育て 「学校に行かない選択をする時、〜不登校傾向にある子どもについて考える〜全3回」に参加して。今、私に出来ること(2/8版) 「学校に行かない選択をする時」キャッチーなタイトルに惹かれて不登校の現状を知りたくて参加しました。 「フレンズ☆SAKAE」は横浜市内に6つしかない青少年の地域活動拠点の1つです。地域子育て支援拠点(主に未就学児までの親 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 mayamaya 子育て 【胎内記憶と子育て】池川明先生講演会に参加してきました(9/25) 【胎内記憶と子育て】と題した池川明先生講演会に参加しました。 またまた私の面白いご縁からの参加きっかけでした。 7月。こまちカフェ7周年イベントでフリーマーケットを開催していました。 子ども服がメインでしたが絵本や […]
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 mayamaya 学び 新しい働き方をはじめよう!クラウドソーシングセミナーに参加して(1/23) 1/23 クラウドソーシングって何だろう? 最近、よく聞く言葉だけれども 実際よくわかっていなかったので 横浜市が主催するセミナーに申し込みをした。 結構甘くみていて開催日の2週間前に申し込み をしたところ定員70名 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 mayamaya 健康 がんについて考えよう講演会に参加して〜原千晶さん・小林優子先生〜 今日は「がんについて考えよう」の講演会へ まず1部 湘南医療大学の小林優子先生のお話し ポイントとして ①子宮は大事な臓器 ②子宮がんが増えている ③子宮がんには頸がんと体がんがある ④早めの検診を ⑤知識は力なり。正し […]