2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 mayamaya タヒチアンダンス タヒチアンダンスレッスン記録(3/26) 毎週木曜日はタヒチアンダンスレッスン。 オテアベーシックとアパリマスロウそれぞれ1時間ずつ。 前日の「ファラップワークショップ」の筋肉痛が 背中に感じる中、レッスン開始! 今日の先生はどうやら「腹筋」をターゲットにした […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 mayamaya タヒチアンダンス タヒチアンダンスレッスン記録(3/25) 今日はタヒチアンダンスの特別ワークショップ「ファラップ」に参加。 いつものベーシックをより「ファラップ」に特化したレッスン。 腰回りを回しやすいようにほぐし、腰を背中の方に向けて 上がるように股関節あたりを強く鍛えていく […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 mayamaya エッセイ 3/3から休校になり明日3/25修了式をやっと迎える中1生の気持ち 新型コロナウィルスの感染拡大防止のために 全国の小中学校、高校が休校になった。 横浜市は、3/2登校して宿題などの課題を持ち帰り、 勉強することを勧め、翌日の3/3から休校になった。 期間は3/15までとしていたが延長さ […]
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 mayamaya エッセイ 10日間毎日更新出来ました!3/22にお休みして振り出しに戻る 3/11から気持ち新たに毎日ブログを1つは書いて更新することにしました。 このブログは子育て記録を中心とした〜と言いつつも 子育てをしている「私」が子育て以外でも楽しく生きていることを 記録していきたいと思って、書いてい […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 mayamaya ライフスタイル 産後支援サービス月子、年度末定例会(3/21) 昨年10月で産後支援サービス月子の活動は丸9年を迎えた。 毎年、ニーズがあり細々とではあるが続いている。 私たちは固定した活動場所を持たないので維持費では困ることはないが、 だからと言って大きな元手があったわけでもない。 […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 mayamaya エッセイ 桜が開花!お彼岸の中日を迎え今回も無事にぼた餅を作れました お彼岸、お盆の時に母から毎回「ぼた餅作るから手伝って」と声がかかる。 今は、リハビリ入院のため母は不在。もちろん「手伝って」の声もない。 作らなければならない!という義務感もない。 それでも作ってみたくて父に一緒に作ろう […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 mayamaya タヒチアンダンス タヒチアンダンスレッスン記録(3/19) 新型コロナウィルス感染拡大防止のため世の中では 大規模なイベントが中止になり、スポーツジムなども閉鎖、 外出もままならない状況。 このような中でも通っているタヒチアンダンスのお教室は 今まで通りずっとレッスンがある。 週 […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 mayamaya エッセイ 老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録!1週目〜 3/11にリハビリ入院してから今日で1週間。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために面会は出来ない。 必要なものを持って行き、看護師に渡すだけ。 母本人とは会っていない。 看護師から使用した衣類などに紛れて母が書いたメモ […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 mayamaya ライフスタイル カフェインレス生活続けています♪眠る前に飲むハーブティー買い足しました(3/15) カフェインレス生活続けてます。 以前、購入したInnerbeautyという名前の数種類ミックスされたハーブティーの 在庫が無くなり、またenherbの店舗に行きました。 以前は、試飲をさせてくれていたのですが新型コロナウ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 mayamaya ライフスタイル 職場の人にキンカンいただきました。甘露煮にします! 今朝、出勤したらすぐ、「はい。これ」とキンカンいただきました。 今季キンカン買いそびれていたのでラッキーです。 キンカンくれた方、お庭にいろいろな物が成ったり、 家庭菜園でお野菜作っていたりして今までもたくさんも […]