2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 mayamaya 子育て 息子の近況:プログラミング教室通塾継続はしませんでした 息子は昨年の夏休みにプログラミング教室を運営している Life is techの サマーキャンプに参加して一気にプログラミングが楽しくなり その年の10月から通常クラスに入り、桜木町まで通塾していました。 月に2回。時間 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 mayamaya ライフスタイル こんな時だからこそ、初心者が動画見て編み物にチャレンジ! きっかけは毛糸とかぎ針をくれた人 編み物や縫い物など手をかける作業、 嫌いではないけれども気分が乗らなければ全く手が出ない。 どちらかというと外に出かけて何かをする方が 家の中での作業よりも身軽に動ける。 おまけに不器用で容量が悪い。そして、なかなか上達 […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 mayamaya 保育・仕事 半期に一度!所属先の認定NPO法人の面談が充実、次年度に向けての明確な目標ができた日(3/12) 所属している認定NPO法人においては特殊な部門となる区役所内にある 子育て応援ルームにて子育て情報コンシェルジュとして勤務している。 通常、親子イベントの案内や幼稚園、保育園情報の案内、 地域の遊び場情報の提供、ちょっと […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 mayamaya エッセイ こんな時だからこそ今まで出来なかったこと、新しいことしてみた 3/3から息子の中学校は休校となった。 ほぼ、毎日家にいる。私も在宅日が増えている。 在宅しながら、今まで出来なかったことや新しいことをして過ごしている。 これがなかなか退屈せずに面白い。 ここ1週間でやったことをピック […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 mayamaya 介護 老老介護:ダブルケア〜リハビリ入院(3/11)〜 昨日の雨降りの天気からうってかわって朝から晴天。 午前中から強い日差しを感じた。 先月受診した病院にてリハビリ入院が可能となり 今日、父と共に受け入れ先の病院へ付き添って行った。 実家から病院まで車で約1時間。渋滞がなく […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 mayamaya お弁当 中1男子お弁当PHOTO♪No.142〜158成長記録とともに〜 2019年4月に息子が中学生になり、お弁当生活になったことで 一念発起して毎日Twitterで投稿してました。 最近、毎日投稿することが苦痛になってきたので1ヶ月分まとめる ブログ投稿のみとしました。 今年の2月は […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 mayamaya エッセイ 睡眠の質をあげるためにカフェインレス生活始めました 夜、眠る前にコーヒーや紅茶を飲んでもグーすかと眠れる、 どちらかと言えば図太い神経の持ち主です。 そんな眠りに困っていない私ですが今の健康状態をキープしていたい、 欲を言えば更に良くしたいと思い、まず第一に注目したのが睡 […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 mayamaya 本・絵本 小学校読み聞かせボランティア記録・ねこのさら 、このよでいちばんはやいのは/6年3組(2/25) 今年度、6年生へ最後の読み聞かせ 少しでも笑っていて欲しくて少しだけでも心に留めてもらえたら 嬉しいなと思って、この2冊を選びました。 1冊め ねこのさら 著:野村たかあき、柳家小三治 (らくごえほん) 道具や […]