コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

両親・家族

  1. HOME
  2. 両親・家族
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜10月の様子〜

10/9から夜間ヘルパーの訪問が始まりました。 全日ではなく、金曜土曜、月曜火曜の週4日間。 夜間2時間おきにトイレに誘導することが困難になってきているため 深夜2時くらいの訪問をお願いしています。 母が就寝するのは22 […]

2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜夜間ヘルパー契約とほろ苦初訪問〜

9月のケアマネさんとの4者面談で決まった夜間ヘルパーの契約を 10/6(火)に行いました。 ケアマネさんも同席して、ケアマネさんから病状、経過状況、家族構成や どのように過ごしていきたいかなどのプランを話していただきまし […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 mayamaya 両親・家族

老老介護・ダブルケア〜ケアマネさんとの4者面談9月〜

9/11(金)にケアマネさんと月1回の4者面談をしました。 主に介護を担う父が夜中のトイレ介助が苦痛になってきていて 疲労が蓄積している状況を伝えました。 母曰く、父が叩くことが増えてきているとも聞いたので 早い段階でケ […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 mayamaya ライフスタイル

明日から我が家の新しい生活スタイル

分散登校が先週の金曜日で終了。 明日月曜日からはお弁当持って通常の授業時間になる。 学級通信には「感染予防のために」と細かいお願いというかルールが書かれている。    ・昼は、前を向いたまま静かに食べてください。 食べる […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 mayamaya 両親・家族

母のデイサービスが元どおり1日に

6月に入ってから短縮されていたデイサービスが元どおり1日体制になった。 週に2回、同じ病気の仲間と共にリハビリしたり、歌を歌ったり、 時にはピアノを弾いたりして楽しんできたので、母本人も嬉しい様子。 本当にありがたいです […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 mayamaya 両親・家族

老老介護:ダブルケア〜退院後の状況、現況からの学び

ゆっくりと病気または老化が進んでいると感じる。     リハビリ入院から戻ってきた後、背中の筋肉の硬直がひどくなり まっすぐ背筋を伸ばすことが出来なくなった。 そのことにより、胸元が圧迫され、呼吸がしにくい状況。 ただ、 […]

2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 mayamaya 両親・家族

老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録・退院(4/22)

3/11にリハビリ入院していた母が4/22退院した。 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、入院期間中の面会は禁止。 下着や差し入れを週に一度渡しに行くくらいの日々だった。 入院期間約40日。母も思うところ(看護師に対 […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 mayamaya エッセイ

老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録2・3週目

母は3/11からリハビリ目的で病院に入院している。 新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために面会はできない状況が続いている。 下着などの替えを週に1度病院に運んでいる。その時に渡される母のメモが 唯一の入院記録となっている […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 mayamaya エッセイ

老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録!1週目〜

3/11にリハビリ入院してから今日で1週間。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために面会は出来ない。 必要なものを持って行き、看護師に渡すだけ。 母本人とは会っていない。 看護師から使用した衣類などに紛れて母が書いたメモ […]

2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 mayamaya 介護

老老介護:ダブルケア〜リハビリ入院(3/11)〜

昨日の雨降りの天気からうってかわって朝から晴天。 午前中から強い日差しを感じた。 先月受診した病院にてリハビリ入院が可能となり 今日、父と共に受け入れ先の病院へ付き添って行った。 実家から病院まで車で約1時間。渋滞がなく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ