コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

エッセイ

  1. HOME
  2. エッセイ
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 mayamaya エッセイ

5/2(土)から連休に入りました!

5/1(金)まで仕事がありました。 緊急事態宣言が発令されても関係なく、 テレワーク出来ない仕事なので仕事場に行く日々でした。週2〜3日。 いつもとは違う環境の中で仕事を続けていくことに最初戸惑いはありました。 対面でき […]

2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 mayamaya エッセイ

老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録2・3週目

母は3/11からリハビリ目的で病院に入院している。 新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために面会はできない状況が続いている。 下着などの替えを週に1度病院に運んでいる。その時に渡される母のメモが 唯一の入院記録となっている […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 mayamaya エッセイ

3/3から休校になり明日3/25修了式をやっと迎える中1生の気持ち

新型コロナウィルスの感染拡大防止のために 全国の小中学校、高校が休校になった。 横浜市は、3/2登校して宿題などの課題を持ち帰り、 勉強することを勧め、翌日の3/3から休校になった。 期間は3/15までとしていたが延長さ […]

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 mayamaya エッセイ

10日間毎日更新出来ました!3/22にお休みして振り出しに戻る

3/11から気持ち新たに毎日ブログを1つは書いて更新することにしました。 このブログは子育て記録を中心とした〜と言いつつも 子育てをしている「私」が子育て以外でも楽しく生きていることを 記録していきたいと思って、書いてい […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 mayamaya エッセイ

桜が開花!お彼岸の中日を迎え今回も無事にぼた餅を作れました

お彼岸、お盆の時に母から毎回「ぼた餅作るから手伝って」と声がかかる。 今は、リハビリ入院のため母は不在。もちろん「手伝って」の声もない。 作らなければならない!という義務感もない。 それでも作ってみたくて父に一緒に作ろう […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 mayamaya エッセイ

老老介護:ダブルケア〜母のリハビリ入院奮闘記録!1週目〜

3/11にリハビリ入院してから今日で1週間。 新型コロナウィルス感染拡大防止のために面会は出来ない。 必要なものを持って行き、看護師に渡すだけ。 母本人とは会っていない。 看護師から使用した衣類などに紛れて母が書いたメモ […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 mayamaya エッセイ

こんな時だからこそ今まで出来なかったこと、新しいことしてみた

3/3から息子の中学校は休校となった。 ほぼ、毎日家にいる。私も在宅日が増えている。 在宅しながら、今まで出来なかったことや新しいことをして過ごしている。 これがなかなか退屈せずに面白い。 ここ1週間でやったことをピック […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 mayamaya エッセイ

睡眠の質をあげるためにカフェインレス生活始めました

夜、眠る前にコーヒーや紅茶を飲んでもグーすかと眠れる、 どちらかと言えば図太い神経の持ち主です。 そんな眠りに困っていない私ですが今の健康状態をキープしていたい、 欲を言えば更に良くしたいと思い、まず第一に注目したのが睡 […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 mayamaya エッセイ

我が家のカラー診断はオシャレな息子が出来ます

「ママは、紫は似合わないよ」 「それしてるとおばさんくさい」 それとは、こちらの大判ストールのこと。 この大判ストール、義母からの頂き物です。 息子の言うように私にはこのカラー似合わない。 肌の色と合わせると肌がくすみま […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 mayamaya エッセイ

初コメントいただきました!まだ慣れないので確認やコメント返しに時間がかかりました

前回1/23の投稿に初めてコメントが来ました。 とっても嬉しいです。 思ったことをつらつら書いた投稿だったので、読んでいただいたことにも 驚きでしたがコメントをいただいたことにもビックリでした。 「この調子で頑張って!」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ