コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

ライフスタイル

  1. HOME
  2. ライフスタイル
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 mayamaya ライフスタイル

産後支援サービス月子、年度末定例会(3/21)

昨年10月で産後支援サービス月子の活動は丸9年を迎えた。 毎年、ニーズがあり細々とではあるが続いている。 私たちは固定した活動場所を持たないので維持費では困ることはないが、 だからと言って大きな元手があったわけでもない。 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 mayamaya エッセイ

桜が開花!お彼岸の中日を迎え今回も無事にぼた餅を作れました

お彼岸、お盆の時に母から毎回「ぼた餅作るから手伝って」と声がかかる。 今は、リハビリ入院のため母は不在。もちろん「手伝って」の声もない。 作らなければならない!という義務感もない。 それでも作ってみたくて父に一緒に作ろう […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 mayamaya タヒチアンダンス

タヒチアンダンスレッスン記録(3/19)

新型コロナウィルス感染拡大防止のため世の中では 大規模なイベントが中止になり、スポーツジムなども閉鎖、 外出もままならない状況。 このような中でも通っているタヒチアンダンスのお教室は 今まで通りずっとレッスンがある。 週 […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 mayamaya ライフスタイル

カフェインレス生活続けています♪眠る前に飲むハーブティー買い足しました(3/15)

カフェインレス生活続けてます。 以前、購入したInnerbeautyという名前の数種類ミックスされたハーブティーの 在庫が無くなり、またenherbの店舗に行きました。 以前は、試飲をさせてくれていたのですが新型コロナウ […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 mayamaya ライフスタイル

職場の人にキンカンいただきました。甘露煮にします!

今朝、出勤したらすぐ、「はい。これ」とキンカンいただきました。 今季キンカン買いそびれていたのでラッキーです。     キンカンくれた方、お庭にいろいろな物が成ったり、 家庭菜園でお野菜作っていたりして今までもたくさんも […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 mayamaya ライフスタイル

こんな時だからこそ、初心者が動画見て編み物にチャレンジ! きっかけは毛糸とかぎ針をくれた人

編み物や縫い物など手をかける作業、 嫌いではないけれども気分が乗らなければ全く手が出ない。 どちらかというと外に出かけて何かをする方が 家の中での作業よりも身軽に動ける。 おまけに不器用で容量が悪い。そして、なかなか上達 […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 mayamaya エッセイ

こんな時だからこそ今まで出来なかったこと、新しいことしてみた

3/3から息子の中学校は休校となった。 ほぼ、毎日家にいる。私も在宅日が増えている。 在宅しながら、今まで出来なかったことや新しいことをして過ごしている。 これがなかなか退屈せずに面白い。 ここ1週間でやったことをピック […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 mayamaya エッセイ

睡眠の質をあげるためにカフェインレス生活始めました

夜、眠る前にコーヒーや紅茶を飲んでもグーすかと眠れる、 どちらかと言えば図太い神経の持ち主です。 そんな眠りに困っていない私ですが今の健康状態をキープしていたい、 欲を言えば更に良くしたいと思い、まず第一に注目したのが睡 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 mayamaya ライフスタイル

「有限会社ってなに?」息子からの質問で話しが広がった親子のひととき

「有限会社ってなに?」 あんドーナツが入っていた袋を見ながら息子が尋ねてきた。 「会社には有限会社と株式会社があるんだ。大きな違いは 会社設立時に元手となるお金、資本金額が違うこと。(今は違うけど) 株式会社の場合は経営 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 mayamaya エッセイ

スポーツ推進委員の忘年会(12/21)

昨日はスポーツ推進委員の忘年会でした。 私は今年入ったばかりの新参者。半数以上が長年続けている方々です。 成り手不足ということも背景にありますが 皆さん「やる気」のある方ばかりです。     聞いたところによると我が地区 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ