2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 mayamaya 子育て 息子の小学校は今年度50周年記念! 息子の通う小学校は今年50周年を迎えた。 2年前から周年記念事業として子どもたち、保護者、先生、 地域の方とともにさまざまなことに取り組んできた。 2年前、息子5年生のときのクラスでは、 このお祝いを表現するため […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 mayamaya 息子 6年生への最後のお話し会(読み聞かせ) 3/5は今年度最後のお話し会(読み聞かせ) 当番を割り振るに当たって 代表が希望クラスを聞いてくれたので 迷わず息子のクラスを告げた。 何の本を読んでも子どもたちは喜んでくれる。 そのことはよくわかってい […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 mayamaya 子育て 最上級の褒め言葉。息子の成長。 ママと似てるところは 「直感で動くところ」 息子が言った。 これから来るであろう 卒業に向けての感謝の言葉。 それらが霞むほど、この言葉は 私にとって重く尊い。 子育てに対する最上級の褒め言葉を もらったように感じる […]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 mayamaya 息子 サッカー公式戦!最後の県大会 1/6 息子のサッカーチームが県大会初戦を迎えた。 6年生なので大きな試合はこの県大会で終わりになる。 場所は秦野市立野緑地スポーツ広場。 この日はあいにく冷え込みが強まり、厚い雲が覆って 太陽が見えない。さらに寒さ […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月12日 mayamaya 子育て 冬休み息子の宿題、家庭科 冬休みの息子の家庭科の宿題。 1食分の献立を考えて調理する。 メニュー ・ジャーマンポテト ・青菜のおひたし ・わかめと油揚げのお味噌汁 私はアシスタントに徹し、息子自分でマイペースながらも 作り上げた。学校の家庭科 […]
2019年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 mayamaya 健康 町内元旦マラソン大会参加[1/1] 新年最初の恒例行事! 町内マラソンに家族で参加。 距離は3km弱。 術後間もない私に旦那さんは「みんなでゆっくり走っていこう」 と話していたのですが・・・ ランニングが趣味の旦那さんとサッカーで鍛えている息子は さっさと […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月30日 mayamaya 子育て 今年のクリスマス3連休は好きなことをして過ごした[12/24] 3連休最終日は息子が所属するサッカーチームのクリスマス会。 今年1年は運営スタッフとして関わってきた。 このクリスマス会ももちろん企画、催行役となった。 部員、コーチ、ママたち、兄弟も含めて50人超え。 食べるもの、飲み […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 mayamaya 息子 今年のクリスマス3連休は好きなことをして過ごした[12/22] クリスマスの時期はイベントが盛りだくさん。 時間は限られているから、どれを優先するかが鍵になる。 仕事、子どものサッカーの運営活動、その他の活動、友だち。 夫婦、家族を優先?などなど。 今年は自分の心に正直にウキウキワク […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 mayamaya 息子 安曇野ガラス工房で作ったコップが届いた 安曇野ガラス工房で作ったコップが届いた。 11/11(日)に製作体験して15(木)には手元に届いた。早い。 スッキリした色合いと持ちやすさが息子本人が 気に入っている。良かった。 これから大活躍しそう。 来年は私のコップ […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 mayamaya 息子 息子とラーメンを食べに行く幸せ。二人だけの秘密。 今夜は旦那さんが広島に出張。 母子だけの夕飯。 ということでちょっぴり楽をしたい 母は息子に外食を誘う。 「パパ出張だからラーメン食べに行く?」 ラーメン好きな息子は「うん」と即答。 よし!決まり。 自転車 […]