2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 mayamaya ライフスタイル ひまわり饅頭発売!(3/16) 息子のクラスで取り組んで来た 学校創立50周年記念作品 「ひまわり饅頭」が今日発売された。 なかなかのボリューム。 ずっしりあんこが詰まっている。 あんこの甘さも効いていて食べごたえあり。 そのひまわり饅頭が何と! 午前 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 mayamaya ライフスタイル 所属NPO法人の個人面談にて。思いを伝える。(3/14) 3/14 所属しているNPO法人の個人面談があった。 半期に一度この面談があるが年度末ということもあり 今回は来期の契約更新や来期でやってみたいことを 話していった。 今年度の振り返りとしては 産前産後の情報を掲示す […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 mayamaya タヒチアンダンス 発表会に出ます!タヒチアンダンス 現在受けているベーシッククラスは基本的に発表会に 参加できない。というのもそのための練習をしないからだ。 アパリマスロウのクラスではずっと振り付け重視でレッスンが 進められた。 昨日、正式に発表会に参加できることが先生か […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 mayamaya エッセイ 映画「あの日のオルガン」を観て(3/5) 映画「あの日のオルガン」は戦時中の疎開保育園での 保育士の活動が描かれた実話と聞いていた。 保育士(当時は保母)というキーワードに惹かれて 劇場に足を運んだ。 横浜ではジャックアンドベティでの上映。 後から知ったのだ […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 mayamaya エッセイ 卒業式まで1週間 息子の卒業式まで1週間。 学校では毎日卒業式の練習を行っている。 通常の授業はほぼ無い状況。 それでもまとめが必要で計算ドリルや漢字ドリルの コンプリートに忙しい。 さらに期限が迫っている課題は クラスメイト一人一人への […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 mayamaya エッセイ 褒められる 3/9(土)に引き寄せ手帳術セミナーに参加して 自分で自分を許容することが出来てから 褒められることが多くなった。 姿勢のこともそう。 数年前に買った革素材のコサージュが素敵と褒められた。 今日はダンスの先生みたい。格好 […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 mayamaya ライフスタイル 姿勢 「姿勢がいいですね。座っている時も立っている時も」 って言われた。 ここのところ姿勢を気にしているので嬉しい。 2週間ほど前、久しぶりにギックリ腰のような痛みが出た。 ちょうど仕事もなかったので1日はお休みし、次の日 […]
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 mayamaya ライフスタイル 息子サッカー卒団旅行。わたし引き寄せセミナーへ。 ここのところ雨が降る日が多かったが今日はカラリと 晴れている。絶好の旅行日和。気持ちいい。 息子もどうやら晴れを引き寄せることが出来るようだ。 いい傾向だね。 息子を送り出してから、引き寄せ手帳術復習セミナーに参 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 mayamaya 両親・家族 【老老介護:ダブルケア未満】母の誕生日 3/8 今日は母の誕生日。78歳になった。 母は1ヶ月ほど前、血圧が乱高下して体調不良が続いた。 自分の誕生日まで生きていられるのか? 辛くて不安で仕方なかったようだ。 思い通りに動かない体、出来ないことが増える日々。 […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 mayamaya 子育て 息子の小学校は今年度50周年記念! 息子の通う小学校は今年50周年を迎えた。 2年前から周年記念事業として子どもたち、保護者、先生、 地域の方とともにさまざまなことに取り組んできた。 2年前、息子5年生のときのクラスでは、 このお祝いを表現するため […]