2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 mayamaya 息子 中学校見学へ 小学6年生の息子は学年全体で近くの中学校見学へ行った。 これは中学校進学を前に授業の様子や部活動の様子を見て、 中学校の雰囲気を知るためのもの。 幼稚園、保育園との小学校連携も盛んに行われているが 中学校との連携もこのよ […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 mayamaya タヒチアンダンス 今でも思い出すとドキドキする人いますか? 【Hotu Hotu】 ドキドキする あなたのことを想うと 胸が苦しくなるほど あなたへの想いが 抑えようとしても溢れ出す 一瞬で火がつくように熱くなる 思い出すとあなたと一緒にいた時間が 素敵だったから […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 mayamaya 両親・家族 白髪染めから見える母のプライド 母の髪染めをしている 定期的に。 「いいおばあさん」になったら 白髪でもいい と言い続けている。 もう「いいおばあさん」じゃん! って母に言うけど 母は頷かない。 母にとっての髪染めは 身だし […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 mayamaya エッセイ 空を感じながら在宅で作業することもいいね。 今日は爽やかな天気だった。 窓を開け放していても心地よく 空を眺めると綺麗な水色が広がっていた。 こんな良い天気の日にほぼ家で事務作業と家事をして 過ごした。 家事の中では大きな仕事となる窓拭きをした。 先日の台風24号 […]
2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 mayamaya 息子 サッカー歴2年。息子がサッカーを続ける理由。サッカーに求めるものとは。 3連休だった。 9月に引き続き、もちろん仕事は休み。 ゆったりまったりしたいところだが 息子のサッカー引率で3連休も忙しかった。 息子が所属しているサッカーチームは パパコーチが子どもたちに教えたり、(外部 […]
2018年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 mayamaya エッセイ 教えてください。嫌いな洗濯物たたみをどうにかしたい! 洗濯物をたたむことが苦手だ。 どうしても後回しにしてしまい、数日分をまとめてしまう。 そうすると時間がかかる。それが嫌だ。憂鬱だ。 平日分がどっさり週末にまで溜まることもある。 以前、整理収納アドバイザーの […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 mayamaya 息子 6年前期あゆみ 今日、あゆみを持って帰って来た。 あゆみとは成績表のこと。 中途半端な時期に感じるが2学期制なので 体育の日の連休が秋休みで連休明けは すぐに後期の始まりとなる。 前期の息子の学習の様子はどうだったのか? […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 mayamaya 子育て 息子の怒りの矛先は 昨日、息子は怒って帰宅した。 「あいつらバカじゃないの!あんな言い方しなくてもいいのに」 息子が言われたのかと思い、心配して訊くと違った。 クラスで大縄跳びの練習をしている途中で引っかかって しまった子にどうやら罵声を浴 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 mayamaya 産後支援活動 たかが募金活動されど募金活動 8年前から活動している任意団体「産後支援サービス月子」 産後支援サービス月子 今日は福祉助成金を取りまとめる社協の呼びかけで街頭での 赤い羽根共同募金活動に参加してきた。 初めての参加でどうな […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 mayamaya 息子 給食当番の白衣から見る息子の交友関係 昨日、息子は給食当番の白衣を忘れた。 今朝、そのことを話してきて白衣を持っていくと言った。 「白衣忘れてどうしたの?」って聞くと 「優しいやつに借りた」とドヤ顔で答える。 「A君?」って尋ねると 「Aは貸してくれなかった […]