コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わたし色に輝く生き方

  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ

2018年10月

  1. HOME
  2. 2018年10月
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 mayamaya 息子

小学6年生を満喫。運動会〜代休

10/20(土)に運動会が無事に開催されたその日に 友だち6人でラーメン屋さんに行って『打ち上げ』 してきた。どうやら、上に兄弟がいる子が打ち上げの ようなちょっと大人っぽい言葉を使ったようだ。 ラーメン屋さんに行って、 […]

2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 mayamaya タヒチアンダンス

横浜マラソン2018まであと1週間!給水応援パフォーマンスで参加します!

10/28(日)は横浜マラソン2018の開催日。 国際都市、横浜に全国からたくさんのランナーがやって来る。 ランナーにとっては待ち遠しい日。 特に昨年エントリーしていて今年リベンジするランナーにとっては 長かったと思う。 […]

2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 mayamaya 息子

小学校最後の運動会は天気も内容も最高でした。

息子の小学校最後の運動会。 心配していた天気は晴れて日焼けが気になるくらい 日差したっぷりになった。   息子の出る種目は ・100m徒競走 ・騎馬戦 ・演技(ダンス) ・リレー   100m走 練習 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 mayamaya エッセイ

ピアノレッスン!初めて連弾に挑戦!

ピアノのレッスンに行っている。 以前、通信制短大のピアノ課題に取り組むために 近所のピアノ教室に通い始めた。 それ以来、課題が合格しても卒業しても辞めずに 続けている。   幼少期にもピアノ教室には通っていたが […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 mayamaya 息子

小6息子の人間関係構築を見守りたい

学校からの帰宅が遅かったので訳を聞くと 長縄の練習を15人ほどでしていたそうだ。 今日の最高記録は250回ほど。今までの最高記録は296回。 40回くらい差があるね。と話した。 息子曰く、なかなか上手にならない人がいると […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 mayamaya エッセイ

私にできること

誰かの心に私が留まっていて 声をかけてくれることがある。 本当にありがたいことだ。   仕事でもなく遊びでもない 大きな物事へ介入していくことへの 戸惑いや期待感が入り混じる。   でも、きっと私に出 […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 mayamaya 読み聞かせ

小学校読み聞かせボランティア/事が動くのはゆっくり後から。活動への思い

読み聞かせボランティアをしている。 昨年は取りまとめ役を務めた。 現役と言われる在校生のお母さんの在籍が増えないまま、 OGの方々も諸事情により数名離れられた。 このままでは存続の危機である。 なかなか妙案も浮かばず、事 […]

2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 mayamaya 息子

今週末は運動会。気になる種目は?リレー?騎馬戦?それとも?

今週末の土曜日、息子の運動会が開催される。 息子はリレ選(リレー選手)に選ばれ、練習を重ねている。 アンカーの一つ手前。リレーは足の速さも重要だが バトンをいかに上手に渡せるかがポイントになってくる。 高学年による騎馬戦 […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 mayamaya 健康

一気に秋がやってきた。

この週末は一気に秋になった。 最高気温が20度を少し超えるくらい。 金曜日までは日中半袖でも過ごせるくらいだった。 それが一気に寒くなった。   私は寒さが苦手。暑いのよりも寒いのは我慢できない。 今夏の猛暑が […]

2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 mayamaya ボランティア

カービィーに想いを託して

知り合いがシェアしていたFacebookの投稿に 共感して初めてクラウドファンディングしたのが今年の5月。 お会いしたこともなく、共通の友達がいるわけでもないのに なぜか心動かされ、彼の行動にただただ脱帽。 熱い気持ちと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

人はみんな〇〇になりたい!を実感

2025年3月2日

【ありがとう】の効能

2025年2月20日

1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月11日

父が緊急入院 2/5

2025年2月11日

12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2025年2月4日
自身の健康について

バセドウ病検診12/24

2025年1月8日

11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年12月6日
自身の健康について

バセドウ病診断から3年(2023年)

2024年11月30日

10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月24日

9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子

2024年11月22日

カテゴリー

  • エッセイ
  • カフェ
  • タヒチアンダンス
  • バセドウ病
  • ボランティア
  • ライフスタイル
  • ランチ
    • お弁当
  • 両親・家族
    • 介護
  • 仕事
    • 輝きビジネス
  • 健康
    • 美容
  • 子育て
    • 保育・仕事
  • 学び
  • 息子
  • 手作り
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 本・絵本
  • 産後支援活動
  • 着物
  • 神社巡り
  • 空・自然
  • 読み聞かせ
  • 講演会

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

最近の投稿

  • 人はみんな〇〇になりたい!を実感
  • 【ありがとう】の効能
  • 1月:読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 父が緊急入院 2/5
  • 12月:小学校読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病検診12/24
  • 11月:小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • バセドウ病診断から3年(2023年)
  • 10月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 9月: 小学校での読み聞かせ絵本リストと子どもたちの様子
  • 動画編集、文字入れ作業担当しました
  • 息子の初選挙
  • プロフィール
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © わたし色に輝く生き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 読み聞かせ
  • 仕事
  • 子育て
  • お問い合わせ