中2男子お弁当PHOTO♪No.159〜173 成長記録とともに〜
2019年4月に息子が中学生になり、お弁当生活になったことで
一念発起してTwitterで毎日お弁当記録として投稿しています。
長い休校明けから分散登校を経て、6/15からお弁当生活が復活しました。
6/15〜7/3までの記録。
No.159 No.160 No.161 No.162 No.163 No.164
・息子より「ご飯が進むおかずを入れてね。たまに進まないおかずばっかりの時ある」
と言われて、今年度はガッツリ系でいこう♪と思った母です。
・通常授業2日目で6時間授業開始。クラス写真の撮影があり、夏の制服姿で登校。
制服の方が細さが際立つ。しっかり、筋肉つけていきたいね。
・少しずつ疲れが見え始めてきました。天気もイマイチだからね。
・体育の授業で体力測定をして、家ではストレッチをしたら筋肉痛になったそう。
足が痛い!と棒のような足を引きずってます。
No.165 No.166 No.167 No.168 No.169 No.170 No.171 No.172 No.173
・6/25朝方、地震があり目覚めました。息子は気づかず。私も二度寝。
・6/26本当は学校説明会が開催されましたが、母の通院日だったため欠席。
・新学年になり、眼の検査をしたところ右目の視力が下がった様子。左目はキープ。
ガチャ眼の可能性あり。眼科受診を勧められた。(用紙でね)
・最近食欲が半端ない。「1日5食作って」と言われた。
お腹が空いて夜中眠れないこともあるそう。育ち盛りだね。
お弁当のご飯の量も少し増やしました。毎日、完食。
・梅雨なので晴れてる時間が少ないと思っていたのですが、息子の頬に
マスクの紐の日焼けあとを発見!うざったいマスクを頑張って着けてます。