いざ出陣〜弓づくり・鎧づくり〜

息子

先日、お友だちに息子の夏休みの作品のことを話したら

夏休みが終わるよ。息子の宿題はどうなったか
息子の夏休みが明日で終わり。 夏休みと言えば気になるのは宿題。 夏休み始めに 早めに取り掛かり早めに終えた方がいいよ♪ なんてアドバイスしていたが例年通り ギリギリまで動かない。 一番難題の読書感想文に取り掛かったのは数日前。 ...

弓づくりや鎧づくり(お通し)をしているところを

紹介された。

この3連休に体験イベントがあるということで

最終日の今日息子と参加してきた。

 

まず弓づくり。

細い木とゴムで作る。ゴムはあまりきっちり張りすぎても

木がしなりに耐えられなくて折れることもあるそう。

その加減が重要となる。

なかなかいい感じに仕上がった。

的を射ることが出来て本人も大満足。

 

次は鎧づくりミニ体験。

鎧の一部を作る。緒を通すでおどおしと言われる作業。

昔、職人も居たそうだが自分で作る人も多かったそう。

なかなか手が込んでいて大変な作業だが、この鎧が

自分の身を守ると思うと慎重に丁寧に作り上げたいと

思うのではないかと感じた。

 

カラフルな紐をセレクト。鎧用の紐が販売されているそうだ。

小田原城の近くには取り扱い店舗があるとのこと。今度行ってみたい。

 

息子が作っていたのは鎧のこの部分。

カッコいい!

 

弓を射ることも出来たが、やっぱり鎧を着てみたい♪

ということで着せてもらった。

息子は鎧への先入観が全くなかったので「重い」という感想。

どうやら金属が使われていると思っている人たちにとっては

「軽い」という感想が出るらしい。

それにしても重厚感があって立派な大人に見える。

きっと昔の人々は成人した男性でも今の息子くらいの体格の人も

たくさん居たのではないかと私は思う。

 

息子、かっこいい。(完全な親ばか)

装束体験をしながらマイ弓で矢を射る。しかも乗馬の機械に乗りながら

的に当てることが出来た!覚えが早いね。すごい。

 

 

イベント主催者さんは、歴史が好きでこのような体験を通して

鎌倉のこと歴史を多くの方に知って欲しいそう。

また近いうちに行きたいな。息子は特に。弓が射れる場所は

そうそうないからな。劇のエキストラ出演っていうのもありだとか・・・

なんだか面白そう。

いざ鎌倉

ウェブサイト「いざ鎌倉」
いざ鎌倉プロジェクトによるいざ鎌倉プロジェクトのための鎌倉ウェブサイト

コメント