ブログ開設して1年。Twitter投稿により訪問回数が増。年間1位の記事は「40代からのタヒチアンダンス。筋トレ効果あり」でした。

2018年8月からブログ始めました。

毎日、何かしら書いていくことが目標でもあり、楽しみでもあるはず

でしたが・・・

なかなか毎日コツコツ続けることが難しいと感じた1年でした。

動いていることが好きなので、毎日のブログのネタはたくさんあるのですが

夜には睡魔に襲われ、ベッドに撃沈。

時には、ブログを書くことに深い意味を求めてしまったり・・・

そうすると他の人のブログ検索してネットサーフィンの日々。

自信もやる気もなくなって、どんどん書けなくなる・・・

一度書かないと言い訳をしながらずっと書かない日が

続いてしまいました。

パソコンも開きたくなくなったり気分のムラというか

やる気が乱高下することが多かったです。

  

このブログを始めるきっかけとなった息子はいつも気にかけてくれ

励ましてくれていました。

それでも、気持ちが落ちてしまった時には楽しめなくて書けませんでした。

でも、やっぱりこうやって、まだ続けていこうと決心できたのは息子の

存在が大きいです。

   

ブログを書くことで自分の中の今が整理できる。冷静になれる。

無理せずに日々の生活の中から書いていけるブログ。

私の生活や息子の成長記録は私にしか書けないです。

終わらせるのは、まだまだ勿体無い!

ということでXserverの更新をしました。

反省も含めて1年間のデータを記録しておきたいと思います。

1年間で237記事を投稿

サイト訪問者133名

2019年4月からTwitterにブログ記事を投稿

この頃から少しずつ見ていただく機会が増えました。

  

よく見られた投稿ベスト3

1位オススメ!40代からのタヒチアンダンス。筋トレ効果もあり。

http://omoitatta.net/health/tahitiandance40

2位 進研ゼミ神奈川県公立高校入試説明会に参加!

3位初報酬!ベビーシッターデビュー

ベスト3のタイトル見ただけでもジャンルがバラバラですね。

1位のタヒチアンダンスは正直ビックリです。

検索エンジンで海外の方もご覧になっていることを知り

本当にビックリです。

ブログの面白さは、こういうことを知ることが出来るところでもあります。

   

投稿のジャンルとしては息子の成長記録が多いかと思います。

今年4月に息子は中学生となり、新たな生活に慣れようと

日々頑張っています。

その姿をこれからも綴っていけたらと思っています。


コメントを残す